イベント
西日本豪雨災害復興応援 地方創生トマトアグリフードフェ
アー2019
                                2019.07.01
開催概要
- 開催日
 - 2019年7月30日(火)
 - 時間
 - 10:00~17:00
 - 会場
 - 岡山コンベンションセンター3F
岡山市北区駅元町 14番1号 - 内容
 - ■オープニングセレモニー■展示商談会■商品コンテスト■トマトアグリビジネスセミナー■販路開拓商談会
 
プログラム
オープニングセレモニー
- 時間
 - 10:00~
 
展示商談会
- 主催
 - トマト銀行、(公財)岡山県産業振興財団
 - 概要
 - 岡山の「食」「アグリ」に焦点を合わせ、新商品・オリジナル商品を持ち、販路開拓に意欲的な中小企業等を対象に広く食に関連する商品やパネルを展示し、併せて商談会を行います。
 - 時間
 - 10:30~17:00
 
商品コンテスト
- 概要
 - 展示商談会出展企業が持つ優れた商品のコンテストを実施します。来場者及びバイヤー等の投票と審査によって大賞等が決定されます。
 
トマトアグリビジネスセミナー
- 講演内容
 - 「HACCP/GAPの最新動向とビジネスチャンス、講ずべきリスク対策」
 - 主催
 - トマト銀行、東京海上日動火災保険(株)
 - 講演
 - 東京海上日動火災保険(株)海上業務部 貨物営業開発グループ堀内 伸 グループリーダー
 - 支援説明
 - 「消費税軽減税率制度について」
 - 説明者
 - 岡山東税務署 法人課税部門 審理専門官
 - 時間
 - 10:40~12:00
 
販路開拓商談会
- 主催
 - トマト銀行、(公財)岡山県産業振興財団
 - 概要
 - アグリビジネスに関し新商品等を持ち、販路開拓に意欲的な中小企業等を対象とした完全予約制の個別商談会を行います。小売・流通業者等の調達担当(バイヤー)へ直接商品をPRしていただき、新たな販路先の開拓につなげていただきます。
 - 時間
 - 13:00~17:00
 
申込方法
- 手順
 - 下記のリンク先からお申込みいただくか、別途申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたは、E-mailでお申込みください。
 - 締切
 - 7月26日(金)
 - 申込み先
 - (公財)岡山県産業振興財団経営支援部 創業・販路開拓支援課(担当:瀬尾・岡野・大森)
 - TEL:086-286-9677FAX:086-286-9691E-mail:shinfo@optic.or.jpWebによる申込みのご案内
 - トマト銀行コンサルティング営業部(担当:小野・原田)
 - TEL:086-800-1820FAX:086-221-3280